成人式の前撮りフォトガイドTOP » 成人式の前撮り最新NEWS TOPICS » 人気の色と柄を知ることが、振袖選びのスタートです

人気の色と柄を知ることが、振袖選びのスタートです

成人式の前撮り 最新NEWS TOPICS振袖の人気カラーと注目を集める古典柄

たくさんある振袖の中から、どんな色と柄を選びますか?

成人式には欠かせない振袖。さまざまな色や柄があって選ぶのは楽しいですよね。でも、たくさん候補がありすぎて迷うこともしばしば。どんな色が人気なのか、そして最近注目されている古典柄に込められた意味を知ってみませんか?

NEWS
TOPICS

定番の人気色は?

やっぱり女性らしい印象の色が人気

定番の人気はやはり赤。暖色系の色を中心に人気となっていますが、個性的な振袖を求める人も。どんな色が選ばれているのか見ていきましょう。

誰にでも似合い、そして顔立ちを明るく見せてくれる人気の赤。印象を左右するポイントとして、赤がどれくらいの割合で入っているかということや、ほかにどんな色が入っているかということも大切。赤の割合が多い振袖の場合はとても晴れやかですし、黒や茶色が入ると大人っぽい印象に。
いずれにしても、成人式に着るにはぴったりの色と言えますね。

ピンク

赤の次に人気なのがピンク。初々しさや可憐さといった、若い女性らしい印象になります。
ほかの色と同様、濃淡や合わせる色によってもイメージが変わります。例えば淡いピンクに白いグラデーションが入ると優しげな印象。また、ピンクを着たいけれど大人っぽい印象にしたいのなら赤・黒といった濃い色と合わせてみて。
意外に青系との相性も良いので、帯締めなどに差し色として使うとアクセントになります。

白は「紅白」と言われるように赤と並んで縁起が良い色。白を基調とした振袖は、とても清楚な印象を受けます。
着付けやメイクで印象を変えられる幅の広さが魅力的。赤やピンクを合わせると可憐に、黒を合わせるとシックな印象に。白は肌の透明感をアップさせてくれるので、肌を美しく見せたい人にも。

クラシックな古典柄が描かれた黒い振袖も根強い人気。非常に美しい印象を与える着物になりますし、黒は締まって見える色なので、着痩せ効果も。
黒い振袖はさまざまな色との相性も良く、例えば黄色なら元気なイメージ、紫なら大人っぽく、というように合わせる色によって印象をガラリと変えられます。

ブルー、ネイビー

徐々に選ぶ人が増えているのが、個性的とも言えるブルーやネイビー。暖色系をベースとした振袖が人気の中、人とは違う被らない色を選ぶ人が増えてきているようです。
特に古典柄があしらわれた振袖は、非常に珍しく見えるもの。現代的な青やネイビーに伝統的な柄が入ると、新しい感覚の振袖を演出できますよ。

グリーン

もう一色、近年人気なのがグリーン。
日本人の肌は黄みが強い色であるため、緑の洋服に苦手意識を持っている人が多いのですが、着物はまた別。着物に使われているグリーンは日本古来の緑なので、日本人の肌にも問題なく馴染みます。
絵柄を美しく見せてくれる緑色の着物は、シックで上品な印象。振袖に描かれる絵柄は、草花をモチーフにしているものが多いので、植物の柄が入った着物を選ぶのがおすすめ。

古典柄がじわじわ人気な理由と柄の持つ意味

近ごろ人気な古典柄について知れば、振袖選びがより楽しく

せっかく着物を身につけるのだから、描かれる柄の意味も知っておきたいものです。最近は、昔から受け継がれてきた古典柄が人気の傾向。自分が身につける着物にはどんな願いが込められているのかを知ることで、より着物を身にまとう嬉しさを噛みしめられるのではないでしょうか。

ソメイヨシノ、八重桜、しだれ桜など、さまざまな桜がありますよね。日本の国花でもありますし、着物に描かれる古典柄といえば、桜を思い浮かべる人が多いのではないでしょうか。
春に咲く桜は、新しい物事の始まりを象徴しているとも言える、日本人が大好きな花。一斉に花を咲かせることから豊かさや繁栄という意味を持つので、着物の柄として人気なのも頷けますよね。着物の柄には季節があり、桜は年中着られる柄のひとつです。

椿

魔除けの木として知られるほど、生命力があるとされている椿。着物に描かれる「草花文(くさばなもん)」のひとつとして、ポピュラーな柄で、遠州椿や籠目椿、枝椿などさまざまなバリエーションがあります。
季節としては春を表す花。長い冬が終わった後、春の訪れを知らせてくれる花でもあります。

牡丹

「百花の王」とも称される牡丹は女性の美しさや豊かさ、富貴さの象徴。縁起が良いとされている「吉祥文様」のひとつで、春を表す花です。
着物にはさまざまな色の牡丹が描かれますが、白い花なら上品に、濃いピンクなら華やかな雰囲気に。重なった花びらが描かれた振袖は、とても大人っぽく、美しいものです。

蝶は縁起が良く、美しい姿からも平安時代ごろから愛されてきた柄です。
卵から幼虫、さなぎ、そして蝶へと見た目が変化していくことから不老不死や輪廻、立身出世の象徴とされていますので、これから将来に向けてどんどん成長していきたいと願う人にぴったりな柄ですね。

手毬

絹糸で装飾された美しい手毬が描かれた着物は華やかな印象。嫁ぐ娘にお守りとして手毬を持たせるという習慣もあり、魔除けという意味も持っています。
物事が円満に進みますように、という意味も込められていますので、成人式や結婚式にふさわしい柄と言えるでしょう。

開いた扇を逆さまにすると末広がりの形になることから、非常に縁起の良い柄とされています。
商売繁盛や子孫繁栄といった、「どんどん発展していきますように」という願いが込められ、扇の柄が描かれていますので、人生の節目や、何かを新しく始める時に身につけるのにふさわしい柄ですね。

流行の色と柄の意味を知れば、振袖選びはもっと楽しい!

やはり赤系の着物は不動の人気。合わせる色によってさまざまな印象になりますので、帯選びなどにこだわるのもおすすめですね。ただ、着物でも個性を出したいと考える場合に、時代に左右されることのない古典柄を選ぶ人もじわじわと増えてきています。一生に一度の成人式だからこそ、本当に着たいと思える振袖に出会いたいものですね。

前のページ

次のページ

TOP