STUDIO
新宿エリアの成人式会場と
近くの振袖撮影スタジオ
新宿エリアの2021年の成人式会場
新宿区ではここ数年、新成人をお祝いする式典「はたちのつどい」を京王プラザホテルで行っていました。2021年も同じ場所で行われる予定でしたが、新型コロナウイルスの影響を受けて、新宿住友ビル「三角広場」に変更。新宿区では、二部制にする、感染対策を徹底するなどの取り組みをして、成人式の実現を目指しました。
しかし、1月7日に政府からオンライン化・延期の要請が入ったため、開催3日前の1月8日に急遽式典の中止を決定。新宿エリアの新成人にとっては、とても残念な結果となりました。その代わりに「三角広場」では、記念撮影用のフォトスポットが設けられたり新宿区長の動画配信などが行われたりました。
会場名 | 新宿住友ビル「三角広場」(最終的に中止) |
---|---|
開催場所 | 東京都新宿区西新宿2-6-1 |
アクセス | 都営大江戸線「都庁前駅」直結、丸ノ内線「西新宿駅」より徒歩4分、JR「新宿駅」より徒歩8分 |
主催 | 新宿区 |
~2020年の成人式会場
会場名 | 京王プラザホテル |
---|---|
開催場所 | 東京都新宿区西新宿2-2-1 |
アクセス | JR在来線/京王新線/京王線/小田急小田原線/都営新宿線/都営大江戸線「新宿駅」西口7出口より徒歩5分 |
主催 | 新宿区 |
新宿エリアの成人式前撮り店舗情報
ここでは、新宿区の前撮り撮影スタジオを一部紹介します。
一蔵新宿店
住所 | 東京都新宿区西新宿6-6-2 ヒルトン東京 地下1F |
---|---|
アクセス | 東京メトロ「西新宿駅」より徒歩4分 |
営業時間・定休日 | 10:30~19:00/火曜・水曜定休 |
プラン | ・レンタル振袖プラン:88,000円~ ・購入振袖プラン:198,000円~ ・ママ振プラン:29,800円~ ・らくらくフォトプラン:49,800円~ |
特徴 | 北海道から福岡まで、全国にたくさんのショップを展開する東証1部上場の大手写真スタジオ。店内には、オリジナル柄から伝統的な古典柄までの振袖を豊富に用意。振袖や帯、小物は、1,000点以上の中から選ぶことが可能です。 |
一蔵新宿店の前撮り写真
一蔵新宿店は振袖が豊富。
一蔵新宿店では、カラー・価格・テイスト・タグなどから選べる豊富な振袖が取り揃えられています。運営会社である株式会社一蔵では、振袖のデザイン・生地選びなどを研究する部署が設けられ、10代の女性の意見を取り入れながらオリジナルデザインの振袖を作っています。

画像引用元:一蔵新宿店公式サイトhttps://furisode-ichikura.jp/
一蔵新宿店の口コミ
- スタッフの方は気さくで優しくて、振袖選びが楽しくできました。振袖を選んだあとも、振袖に合いそうな飾り物の色や形などを見て、アドバイスしてくれたので、助かりました。 引用元:My振袖(https://myfurisode.com/store/detail/id/1649/p/report)
- 思っていた以上に振袖の種類が豊富だったので、その中から気になるものを選び自分好みのものを見つけることができました。気になったものがいくつかあったのですが、すべて着付けしてもらい見比べることができました、とても良いショップだと思います。 引用元:My振袖(https://myfurisode.com/store/detail/id/1649/p/report)
- いろんな振袖レンタルのお店を探して見てまわっていましたが、レンタル代金と着物のバランスが決め手になると思います。他店も見てまわりながら試着なども行ったのですが、こちらのレンタル店が一番可愛くて安かったです。小物などを無理にすすめることもないし、支払いのシステムも便利で、総合的によかった。 引用元:My振袖(https://myfurisode.com/store/detail/id/1649/p/report?page=2)
京都きもの友禅新宿店
住所 | 東京都新宿区西新宿1-6-1 新宿エルタワー14F |
---|---|
アクセス | 「新宿駅」西口より徒歩3分、都営大江戸線 「都庁前駅」より徒歩5分 |
営業時間・定休日 | 10:00~18:00/不定休 |
プラン | ・振袖レンタルプラン:商品により異なる ・振袖購入プラン:商品により異なる |
特徴 | レンタルプランを利用すると、前撮りはもちろんのこと、成人式当日の着付けやヘアメイク、小物11などが特典として無料。卒業式での袴も優待価格でレンタルすることができます。 |
京都きもの友禅新宿店の前撮り写真
取り扱いブランドが多数
格式ある正統派な振袖から、個性が光るモデルコラボの振袖まで、多彩な種類を取り扱う京都きもの友禅。素材だけではなく、サイズが選べるオリジナルブランド「マイサイズ」が特徴的です。手足が長くて丈や裄の合うものがない・小柄なかわいいサイズが見付からないといった方でも、きっとお気に入りの振袖が見つかるはず。

画像引用元:京都きもの友禅公式インスタグラムhttps://www.instagram.com/kimono_yuzen/
京都きもの友禅新宿店の口コミ
- 娘が気に入った着物を見つけたので、このお店での購入を決めました。着物に合う小物も購入することになり、なかなか納得いくものが見つからず、時間がかかりましたが、スタッフの方が辛抱強くお付き合いくださり、たすかりました。 引用元:My振袖(https://myfurisode.com/store/detail/id/621/p/report?page=1)
- 店内が広く着物が多数あります。着物選びでは10着以上の試着を行いました。あらかじめ予算をスタッフにお伝えしていたので、その中でコーディネートしてもらい納得いくものを見つけることができました。 引用元:My振袖(https://myfurisode.com/store/detail/id/621/p/report?page=1)
- 夕方に来店し、購入するまでの長い時間付き合っていただきました。また、丁寧な接客で大変気持ちよく対応してくれました。他店も見てみようと思ったのですが、良いものが見つかったのでここに決めました。 引用元:My振袖(https://myfurisode.com/store/detail/id/621/p/report?page=2)
呉服屋ひまり神楽坂店
住所 | 東京都新宿区矢来町110-11 |
---|---|
アクセス | 東京メトロ「神楽坂駅」よりすぐ |
営業時間・定休日 | 平日12:00~17:00、土日祝8:00~17:00/不定休 |
プラン | ・振袖レンタル(着付け&ヘアセット):60,500円~ ・振袖レンタル(着付け&ヘアセット&写真撮影):107,800円~ ・持ち込み振袖(着付け&ヘアセット&写真撮影):107,800円~ |
特徴 | 振袖レンタルは着付けとヘアセット付で、さらに足袋が無料でついてきます。レンタルのみの方と当日写真撮影したい方向けに2プランを用意。レンタルだけでなく、持ち込み振袖にも対応しています。 |
呉服屋ひまり神楽坂店の前撮り写真
ロケーション撮影あり
現在、公式ページでは、成人式の前撮りが利用できる店舗は浜松町のみとなっています。しかし、神楽坂店では、七五三のロケーション撮影には対応しています。成人式前撮りのロケーション撮影も、もしかしたら対応してもらえるかもしれません。気になる方は一度問い合わせてみましょう。

画像引用元:呉服屋ひまり神楽坂店公式サイトhttps://www.himarikimono.com/
呉服屋ひまり神楽坂店の口コミ
- 呉服屋ひまりさんで自分好みの可愛らしい振袖を見つけることができました。フルセットで予約できて、すごい便利でした。引用元:Google(https://www.google.com/search?q=呉服屋ひまり神楽坂店&oq=呉服屋ひまり神楽坂店&aqs=chrome..69i57j69i59l3j69i61l3.867j0j7&sourceid=chrome&ie=UTF-8#lrd=0x60188d5533236ee7:0x5d2a90090dbc04cb,1,,,)
- 神楽坂駅のすぐ近くにあるので、アクセスしやすいです。お店は小さめですが、ひととおりの対応が丁寧で好印象でした。顔合わせをするために振袖をレンタルしにいったのですが、上品で美しい着物が見つかったのでよかったです。引用元:Google(https://www.google.com/search?q=呉服屋ひまり神楽坂店&oq=呉服屋ひまり神楽坂店&aqs=chrome..69i57j69i59l3j69i61l3.867j0j7&sourceid=chrome&ie=UTF-8#lrd=0x60188d5533236ee7:0x5d2a90090dbc04cb,1,,,)
伊勢丹新宿店
住所 | 東京都新宿区新宿3-14-1 伊勢丹パークシティ3・3F |
---|---|
アクセス | 東京メトロ・都営「新宿三丁目駅」より徒歩1分 |
営業時間・定休日 | 10:00~20:00/不定休 |
プラン | 決まったプランはありません。お客さんの要望により、個別でプランを提案します。詳細は公式HPまたは直接お問合せください。 |
特徴 | 価格はやや高めなものの、仕上がりのクオリティの高さで定評のある伊勢丹写真室。提携する貸衣装店・美容院を経て、伊勢丹写真室にてプロのカメラマンが撮影を行います。 |
伊勢丹写真室新宿店の前撮り写真
正統派な着物と格式ある写真
80年の豊富な実績と確かな技術をもつ「伊勢丹写真室」。祖父母の代からずっと通っているという方や人生の節目の写真はすべてこちらで撮っているという方も。流行りのポップでオシャレ写真もいいですが、こちらでは格式ある写真を撮ることが出来ます。

画像引用元:伊勢丹写真室新宿店公式サイトhttp://www.isetan-photo.co.jp/shinjuku/
伊勢丹新宿店の口コミ
- 伊勢丹写真室では、就活写真やお見合い写真、証明写真など色々な写真を美しい仕上がりで撮影してくれます。価格帯は、高過ぎず安過ぎずといった丁度良い印象です。店内は昭和感が漂う独特の雰囲気を持っています。引用元:エキテン(https://www.ekiten.jp/shop_2963885/review/)
- 伊勢丹新宿店の中に入っているお店で、キレイな写真をとってくれる写真館として昔から知られています。20年以上前には、こちらで証明写真を撮るブームが起こったことがありました。引用元:エキテン(https://www.ekiten.jp/shop_2963885/review/)
- 就活用の証明写真を撮りました。撮影した方はとても手慣れていて、あっという間に終わりました。対応も非常によくて、良い気分のままお店を出ることができました。引用元:エキテン(https://www.ekiten.jp/shop_2963885/review/)
レンタル着物マイン高田馬場店
住所 | 東京都新宿区高田馬場1-29-18 レジョンド諏訪1F |
---|---|
アクセス | 各線「高田馬場駅」より徒歩2分 |
営業時間・定休日 | 10:00~19:00/水曜定休 |
プラン | ・振袖レンタルパック:102,410円 ・ママ振パック:19,700円~ |
特徴 | 振袖レンタルパックは、小物17点、ヘアメイク、メイク、着付け、撮影、台紙付き六切サイズ写真などが全部セット。成人式当日の振袖レンタルも込みの価格です。ママ振バックでは、色々なプランが用意されていて、自分好みにカスタムすることができます。 |
レンタル着物マイン高田馬場店の口コミ
- 友人の結婚式参列で使用しましたが、価格は手頃なのに技術は高くて、時間ピッタリに仕上げてくれて、ここを選んでよかったと思いました。 引用元:googleレビュー(http://www.rental-mine.com/web/mine/tokyo/takadanobaba)
- 友人の結婚式に招待されたので、着物をレンタルすることにし、このお店でお願いしました。価格は思っていたよりも手頃なのに、技術が高い。その上、時間通りに着付けしてくれて、大変満足です。ここにしてよかったです。 引用元:googleレビュー(http://www.rental-mine.com/web/mine/tokyo/takadanobaba)
- とても良いサービスです。着物はとてもオシャレでかわいい!私は、卒業式のために袴を選びました。 引用元:googleレビュー(http://www.rental-mine.com/web/mine/tokyo/takadanobaba)
鈴乃屋新宿サブナード店/新宿京王モール店
住所 | ・新宿サブナード店:東京都新宿区歌舞伎町1丁目 サブナード1号 ・新宿京王モール店:東京都新宿区 西新宿1丁目 南口地下街京王モール1号 |
---|---|
アクセス | ・新宿サブナード店:西武新宿線「西武新宿駅」より徒歩1分 ・新宿京王モール店:各線「新宿駅」より徒歩1分 |
営業時間・定休日 | ・新宿サブナード店:10:00~21:00/不定休 ・新宿京王モール店:10:00~21:00/不定休 |
プラン | レンタル振袖価格が143,000円以上の場合には、鈴乃屋が指定する前撮り会が無料でついてきます。 |
特徴 | 特別なプランを用意せず、新成人の要望に応じて柔軟に個別対応するスタイル。税込14.3万円以上で指定された前撮り会が無料。撮影は2ポーズで、写真は六つ切りサイズとなります。 |
鈴乃屋の前撮り写真
着物だけじゃない、特別なアルバム
言わずと知れた全国規模の呉服専門店、鈴乃屋。振袖だけでなく、アルバムの装丁にも力を入れています。自分の着た振袖の柄をぜいたくに「生地」で表紙にしてくれるサービスが大人気。人とは違うアルバムを作成したい方にオススメです。

画像引用元:鈴乃屋公式サイトhttps://www.suzunoya.com/index.html
鈴乃屋新宿サブナード店/新宿京王モール店の口コミ
- 新宿サブナードの福家書店のすぐ近くにお店があります。学校の友人の多くがここで卒業式の袴をレンタルしたと言っていました。今回、久しぶりに、お店の前を通ったのですが、シーズンではないためか、混んでいませんでした。成人式や卒業シーズン以外はわりと静かです。 引用元:4travel.jp(https://4travel.jp/domestic/area/kanto/tokyo/shinjuku/shinjuku/specialty/11345561-tips/)
- 鈴乃屋新宿サブナード店は、新宿サブナードの西武ペペ入口からすぐあるので分かりやすいです。地下街にお店があるので、雨が降っているときは便利に活用できます。色鮮やかな振袖が目立っていて、何かとレンタルするには役立ちそうです。 引用元:4travel.jp(https://4travel.jp/domestic/area/kanto/tokyo/shinjuku/shinjuku/specialty/11345561-tips/)
- ここの鈴乃屋さんはJR新宿駅と西武新宿駅の間の地下に帯状につながっているサブナードという商店街の一角にあります。意外と広い店内の呉服屋さんで、レンタルの呉服も扱っています。最近では、若い女性をターゲットにした華やかな着物などがたくさん並んでいます。 引用元:4travel.jp(https://4travel.jp/domestic/area/kanto/tokyo/shinjuku/shinjuku/specialty/11345561-tips/)
綺羅里
住所 | 東京都新宿区高田馬場2-6-5 |
---|---|
アクセス | 各線「高田馬場駅」より徒歩4分 |
営業時間・定休日 | 9:00~18:00/土曜・日曜定休 |
プラン | ・セレスチャル本体+替袖(白):9,000円 |
特徴 | 綺羅里は、和装インナー「セレスチャル」を販売しているお店。和装下着にともなう4K(困難・苦しい・くずれる・かさばる)を克服するために、改良された和装下着「セレスチャル」をお手頃価格で販売しています。振袖レンタルや前撮りなどの情報は得られませんでした。 |
綺羅里の口コミ
- 口コミは見つかりませんでした
きものさろん花子
住所 | 東京都新宿区舟町12-33 グレイス四谷1F |
---|---|
アクセス | 東京メトロ「曙橋駅」より徒歩1分 |
営業時間・定休日 | 10:30~19:30/日曜定休 |
プラン | ・振袖レンタル:42,000円~ |
特徴 | レンタル日の当日に来店すれば、着付けを無料サービス。レンタル料金の中には、帯や下着、草履、小物などのレンタルも含まれています。希望により別途料金でヘア・メイクも可能。あくまでも衣装レンタル店なので、前撮りは別途写真館での予約が必要となります。 |
きものさろん花子の口コミ
- なかなか個性的な店内ですが、着付けの腕前はピカイチで絶対的な安心感があります。アットホームな感じで、価格も良心的。引用元:Google(https://www.google.com/search?q=きものさろん花子&oq=きものさろん花子&aqs=chrome..69i57&sourceid=chrome&ie=UTF-8#lrd=0x60188cee0261d2ad:0x6f1da1603fe84b6a,1,,,)
京王百貨店写真室
住所 | 東京都新宿区西新宿1-1-4 京王百貨店 新宿店8F |
---|---|
アクセス | 各線「新宿駅」より徒歩1分 |
営業時間・定休日 | 10:00~20:00/不定休 |
プラン | ・振袖貸衣装(基本プラン):10,000~300,000円 ・撮影・写真(Aプラン):80,000円~ ・撮影・写真(Bプラン):75,000円~ ・撮影・写真(Cプラン):60,000円~ |
特徴 | 衣装スタッフがコーディネートした30点の振袖の中から、お気に入りの1点を選んでレンタル。着付け、小物がセットになっています。レンタル期間は3泊4日。撮影を希望する場合には、別途でAプラン、Bプラン、Cプランのいずれかを選びます。 |
京王百貨店写真室の前撮り写真
新宿駅から徒歩1分の好アクセス
新宿駅からほぼ直結に近い京王百貨店写真室は、新宿駅から徒歩1分の好立地です。ポートレートを得意とする京王百貨店写真室は、成人式写真でも百貨店クオリティ。不自然になっていまいがちな成人式写真を美しく自然に撮ってくれます。

画像引用元:京王百貨店写真室公式サイトhttps://www.keio-costume.jp/
京王百貨店写真室の口コミ
- 口コミは見つかりませんでした
Studio7
住所 | 東京都新宿区山吹町128 高嶋ビル2F |
---|---|
アクセス | 東京メトロ「江戸川橋駅」より徒歩10分 |
営業時間・定休日 | 10:00~19:00/月曜定休 |
プラン | ・撮影・プリント・データ:16,500円 |
特徴 | ポーズ数50以上、カット数50以上、プリント六切り2面台紙、全データがついて、わずか16,500円とリーズナブルな価格。プラス5,000円で六切り台紙1つ、プラス20,000円で14ページのフォトブックを追加することができます。あくまでも撮影スタジオなので、振袖のレンタルは行っていません。 |
Studio7の口コミ
- 口コミは見つかりませんでした
ふりそでMODE ウェディングボックス ルミネエスト新宿店
住所 | 東京都新宿区新宿3-38-1 ルミネエスト新宿6F |
---|---|
アクセス | 各線「新宿駅」よりすぐ |
営業時間・定休日 | 10:00~18:00/不定休 |
プラン | ・購入プラン:198,000~698,000円 ・レンタルプラン:99,800~298,000円 ・フォトプラン(スタンダードコース):50,000円 ・フォトプラン(プレミアムコース):150,000円 |
特徴 | レンタルプランを利用した場合、特典として「ヘアメイク・着付無料」「前撮りアルバム13ポーズプレゼント」「前撮り時そのままおでかけ」「卒業式袴50%OFF」「2回目以降のレンタル80%OFF」など、たくさんの特典が付帯します。 |
ふりそでMODEウェディングボックスルミネエスト新宿店の前撮り写真
色彩溢れるポップな着物がいっぱい
まるで絵の具箱をひっくり返したような色味鮮やかな振袖が取り揃えられている、ふりそでMODEウェディングボックス。背景が豊富なのも嬉しいところ。極彩色で可愛く、キレイな写真を撮りたい方は一度見学に行ってみては。

画像引用元:My振袖https://myfurisode.com/store/detail/id/3058
ふりそでMODE ウェディングボックス ルミネエスト新宿店の口コミ
- スタッフの方が感じがよく優しかったので、気持ちよく衣装選びができ満足です。 引用元:My振袖(https://myfurisode.com/store/detail/id/3058/p/report)
- 店長やスタッフの方々、全員が親切でした。初めての試着会だったのですが、はじめてだと思えないほど、楽しい時間を過ごせました。店内でフェア中のヘアセットもお願いでき、振袖と合わせた時のイメージも掴めました。ありがとうございました。 引用元:My振袖(https://myfurisode.com/store/detail/id/3058/p/report)
- 振袖モードさんで契約して良かったです。スタッフの方が親切に対応してくれたおかげでたすかりました。 引用元:My振袖(https://myfurisode.com/store/detail/id/3058/p/report)
GrandJour 伊勢丹新宿店
住所 | 東京都新宿区新宿3‐14‐1 伊勢丹新宿店パークシティ3 2F |
---|---|
アクセス | 東京メトロ・都営「新宿三丁目駅」よりすぐ |
営業時間・定休日 | 10:00~20:00/不定休 |
プラン | ・レンタル60,000円~ ・オーダーレンタル480,000円~ ・オリジナル振袖レンタル380,000円~ |
特徴 | 人式当日と前撮り・後撮りのどちらの要望にも、幅広く対応。振袖レンタル、美容(ヘアメイクや着付けなど)、記念撮影のでは、それぞれでさまざまなメニューを展開しています。 |
GrandJour 伊勢丹新宿店の口コミ
- ドレスは少し古いタイプのものがあります。着物はなかなかステキなものもたくさんあるので、着物をかりるときは良いかもしれません。しかし、すべての好みは人によって異なるので、見てみないとわからないかと思います。 引用元:hotorait(https://www.photorait.net/studio/200402/review/3295)
- 三越伊勢丹の中には美容室と写真室も連携して入っています。グランジュール三越伊勢丹での取り扱い衣装は、新郎新婦の洋和装全般など。着物は着付師歴ウン十年のベテラン大先生が着付けしてくれるし、ヘアメイクもあります。 引用元:着物スタイリスト藍子(https://ameblo.jp/indigoblue1023/entry-12352671403.html)
- とても満足した写真撮影でした。撮影のときは緊張してしまったのですが、カメラマンさんがリラックスさせてくれるために、話しかけたりしながら撮影してくれるので、自然な表情になったのでよかったです。 引用元:hotorait(https://www.photorait.net/studio/200402/review)
振袖&フォトスタジオ さくら 新宿店
住所 | 東京都新宿区西新宿7-4-7 第一太田ビル2F |
---|---|
アクセス | 各線「新宿駅」より徒歩5分 |
営業時間・定休日 | 10:00~19:00/火曜定休 |
プラン | ・購入プラン:308,000円~ ・レンタルプラン:41,800円~ ・持ち込みプラン:91,300円~ ・持ち込みスタジオ撮影プラン:41,800円~ |
特徴 | 購入とレンタルのプランの特典が豪華です。購入では8大特典、レンタルでは7大特典がついてきます。そして小物は、購入で24点、レンタルで17点がセットになっている点も魅力です。色々なプランが用意されているので、自分に合ったものを選ぶことができます。 |
振袖&フォトスタジオさくら新宿店の前撮り写真
高品質な写真が低価格で
振袖&フォトスタジオさくら新宿店は、良心的な料金設定なので気軽に撮影をお願いできるのが特徴です。リーズナブルなのに振袖の数は豊富で、おしゃれなものが多いのが嬉しいところ。

画像引用元:振袖&フォトスタジオさくら公式サイトhttps://sakura-gr.com/index.html
振袖&フォトスタジオ さくら 新宿店の口コミ
- 口コミは見つかりませんでした
オンディーヌ 新宿店
住所 | 東京都新宿区新宿3-1-22 NSOビル3F |
---|---|
アクセス | 東京メトロ・都営「新宿三丁目駅」より徒歩7分 |
営業時間・定休日 | 10:00~19:00/水曜定休 |
プラン | ・振袖レンタルプラン:50,000円~ ・振袖販売プラン:198,000円~ ・ママの振袖プラン:39,800円~ |
特徴 | 北海道から沖縄まで、多くの店舗を展開するオンディーヌ。振袖・小物レンタル、撮影、写真、卒業式の袴レンタル、着用後のクリーニング代、結婚の際の花嫁5点セットなどの特典がついて50,000円~、という「振袖レンタルプラン」が人気です。 |
オンディーヌ新宿店の前撮り写真
誰とも被らないオリジナル振袖が人気
オンディーヌ新宿店では、オンディーヌだけのオリジナル振袖を製作しています。メディアでよく見る人気モデルもオンディーヌのオリジナル振袖を着用。「誰とも被りたくない」という方におすすめです。

画像引用元:オンディーヌ公式インスタグラムhttps://www.instagram.com/ondine_official/
オンディーヌ 新宿店の口コミ
- 口コミは見つかりませんでした
スタジオ728 新宿店
住所 | 東京都新宿区西新宿1-15-4 第2セイコービル3F |
---|---|
アクセス | 各線「新宿駅」より徒歩1分 |
営業時間・定休日 | 10:30~20:00/年中無休(年末年始を除く) |
プラン | ・前撮り成人式着物プラン(女性):29,800円~ ・当日撮り成人式着物プラン(女性):79,800円~ ・前撮り+当日レンタル成人式着物プラン(女性):99,800円~ |
特徴 | 「レンタル着物マイン」と提携し、振袖レンタル+写真撮影のプランを提供しています。衣装専門店と撮影専門スタジオがコラボで提供しているサービスなので、クオリティの高い前撮りが可能。六切り写真台紙1セット付き。 |
スタジオ728新宿店の前撮り写真
成人式の前撮りがリーズナブル
スタジオ728新宿店では、「前撮り成人式着物プラン」が29,800円~と大変リーズナブルです。せっかくの成人式、振袖は着てみたけど、そう何度も着る機会のない振袖を一から揃えるのは勿体ないと感じる方におすすめのスタジオです。

画像引用元:スタジオ728新宿店公式サイトhttps://studio728.jp/
スタジオ728 新宿店の口コミ
- 口コミは見つかりませんでした
新宿区内で成人式前撮りのロケーション撮影ができるスポット
新宿区内には、ロケーション撮影にぴったりなスポットが何か所かあるので紹介します。新宿の青空の下で、スタジオ撮影とはひと味違う前撮り写真が撮りたい方は、ぜひ参考にしてください。
神宮球場(周辺)
野球の東京ヤクルトスワローズの本拠地、神宮球場。野球好きな女の子には最適な場所で、そうでなくても大きな存在感がある野球場は写真映えすること間違いなし。街中とはひと味違う、にぎやかな雰囲気がある場所なので、友達と仲良く撮影すると楽しいかもしれません。
近くには、紅葉の名所として知られている神宮外苑銀杏並木があります。約300m続くいちょう並木は、秋になると黄色く色づいて、黄金ロードと呼ばれるほどの美しい光景が広がります。
新宿区立甘泉園公園
振袖の和の雰囲気が引き立つ、日本庭園でロケーション撮影したい方には、新宿区立甘泉園公園がおすすめです。新宿区でただひとつの回遊庭園(歩きながら鑑賞する庭園)で、池の周りにはたくさんの自然があります。名前にある「甘泉」は、ここで湧いている泉の水を使うと美味しいお茶ができることが由来となっているそうです。
ツツジやアジサイ、紅葉などが季節ごとに公園を彩り、そのときに写真を撮ればキレイな1枚がとれるに違いありません。冬に運よく雪が降ったときには、美しい雪景色が公園に広がります。
新宿御苑
新宿御苑は、明治時代に皇室庭園として建てられました。日本とヨーロッパの文化を取り入れた近代西洋庭園で、敷地内には歴史建造物があり、周囲には自然が溢れています。ロケーション撮影にも適して、モダンテイストでおしゃれな写真を撮りたい方にぴったりです。
ただし、新宿御苑で撮影するときには注意が必要です。こちらでは営利目的での撮影は禁止されていて、そうでなかったとしても条件によっては写真撮影申請書を用意しなければいけません。新宿御苑で撮影したい方は、スタジオのスタッフやカメラマンに聞いてみるとよいでしょう。
新宿周辺の成人式前撮りスタジオ情報
都内のその他エリアの成人式前撮りおすすめスタジオ・振袖店
前のページ
次のページ