画像引用元:武蔵野創寫館公式サイトhttp://www.m-soshakan.com/scene/comingofage/
高級感のある黒い振袖も自分らしく着こなせる?可愛くアレンジ!
大人っぽく決めたい女子に人気の黒の振袖。黒は格式高い色とされ、厳かな式でよく着られる色です。洗練された大人のイメージがありますが、アレンジしだいではポップにも可愛らしくも着こなすことができます。
伝統的なデザインから、最近ではポップなデザインまでさまざまな黒い振袖がお店に用意されています。さらにヘアメイクで個性を出でば、黒い振袖も自分らしく着こなせます。
黒の振袖は、こんなイメージになれる
黒は強さと品格、神秘の色!有彩色を引き立て魅惑的なイメージに
厳かな雰囲気をつくり出す黒は、女性の強さと品格を表現してくれる色です。神秘的な色ともされ、魅惑的なイメージを作り出すことができます。黒がベースカラーの振袖は、描かれた柄や模様を鮮明に浮かび上がらせ、まるで夜空に浮かぶ花火のような華やかさに。いつもと違った、大人っぽさや上品さ、かっこよさを出したいときに黒の振袖はバッチリ決まります。
黒の振袖フォトギャラリー
古典的な女性のイメージ!高級感のある黒の振袖に白い模様で神秘的に
闇に浮かぶ神秘的な光のように、白い模様が魅せる高級感のある振袖。黒は他の色や振袖の模様を鮮明にしてくれます。古典的なデザインで、日本人女性の魅力をアピール。ヘアースタイルは黒髪でクラッシクなボブにアレンジしました。メイクも着物に合わせて和風なイメージで。小物にレトロな毬を置き、白を基調としたインテリアをバックに撮影しました。白い背景で振袖の高級感がさらに引き立ちます。ミステリアスな大人の女性をイメージしてポージング!
画像引用元:武蔵野創寫館公式サイトhttp://www.m-soshakan.com/scene/comingofage/
キュートさをプラス!黒い振袖に描かれたピンクの花模様が愛らしい
ピンクやイエローの花模様が、黒のベースカラーで愛らしく咲き乱れる振袖。小物や帯はピンクゴールドであしらって、格式高い女性のイメージに。ヘアースタイルは黒い振袖に合うように、古風な黒髪のアップスタイルにしました。ヘッドに付けた真っ赤なアクセサリが、全体のポイントカラーとなっています。メイクはシンプルで落ち着いた雰囲気に。白い背景で黒い振袖の高級感を保ちながら、女の子らしいキュートな感じのお写真に仕上げました。
画像引用元:心写真館公式サイトhttp://www.kokoro-st.jp/seijin/seijin_slide.html
大人&エレガント!薄紫の花が咲き乱れる黒い振袖でクールな印象に…
裾に薄紫色の花模様がゴージャスに描かれた振袖。襟周りは黒ベースですっきりとした印象です。黒髪に落ち着いたピンク色の花飾りで大人っぽさと可愛らしさを出しています。メイクは落ち着いた感じでナチュラルに。洋風の白窓を背景に撮影し、エレガントな写真に仕上がりました。もう1枚はリッチなファーショールを付けてゴージャスにコーディネート。華やかな成人式の舞台にふさわしい高級感のあるイメージに仕上がっています。
画像引用元:心写真館公式サイトhttp://www.kokoro-st.jp/seijin/seijin_slide.html
レトロな黒ベースの振袖!個性的なスタイルで魅惑的な一枚を…
黒い振袖に大きく描かれたレトロな花模様が印象的。ブラウンのアイシャドウと、オレンジ色のチークやリップを使い、古風なメイクに仕上げました。ヘアースタイルは古典的な正統派。全体的に和風な感じのアレンジです。正面から撮影したお写真では、オレンジ色の帯紐がアクセントとなり全体を引き締めます。白と黒のシンプルな配色がメインとなるため上品さを保ちつつも、ピンクベージュの帯や髪飾りが可愛らしい感じに。大人可愛い魅惑的な一枚。
画像引用元:aimme公式サイトhttps://www.aimseijinsiki.jp/gallery/
鮮やかな模様を浮かび上がらせて!古典的な振袖をポップに彩る
黒と白のストライプがベースとなる振袖に、鮮やかな柄が描かれた個性的な一点。エキゾチックな絵柄がユニーク!ヘアースタイルはボブをふんわりと編み込み、ナチュラルなスタイルに仕上げました。メイクにはマゼンタの鮮やかなアイシャドウにリップ。ヘッドにピンク色のファーアクセサリを付けて、トレンド感を出します。鮮やかなピンク色を背景に振袖のユニークな柄が引き立つお写真。もう一枚はお顔をアップに、お茶目な表情で。
画像引用元:aimme公式サイトhttps://www.aimseijinsiki.jp/gallery/
振袖も原宿ガールらしく可愛くポップに!和モダンスタイルで決まり!
和モダンスタイルの振袖姿は、振袖も原宿ガールらしく可愛くポップに着たいという女の子のために、和風で可愛いスタイルを提案します。和のテイストを全面に出しながらも、ポップな柄と個性的なヘアメイクで愛らしい感じに。ヘアースタイルは前髪を大きめカールでアレンジして、トップをフィッシュボーンでまとめました。レッドのアイシャドウもキュート!原宿ファッションが大好きな女の子におすすめのスタイルです。
画像引用元:aimme公式サイトhttps://www.aimseijinsiki.jp/gallery/
夜空に浮かぶ花火のよう!黒生地に鮮やかな花模様が描かれた振袖
黒をベースに赤やピンクの花模様が鮮やかに咲き誇る振袖で、大人っぽい雰囲気を演出してみませんか。赤やピンクベースの衣装が多い中、意外にも黒ベースの振袖が華やかに見えます。前撮り写真では古典的なインテリアでセットされたスタジオで撮ってみましょう。ロケーション撮影では、洋風の白壁を前に思い出の一枚を。ヘアースタイルは現代風に緩やかウェーブをアップにしてみました。真っ赤な花飾りが振袖の華やかさをより一層引き立てています。
画像引用元:林写真館公式サイトhttp://kuki884.com/menu/20th/20th-photo/#prettyPhoto
モダンなヘアースタイルと黒ベースの振袖が意外にもマッチ!
明るいブラウンのカーリーヘアーも黒ベースの振袖なら、派手になり過ぎずしっとりと落ち着いた雰囲気に。明るいピンク色で描かれた花模様と、ヘッドに付けられた花飾りが華やかさを盛り上げます。町屋の娘さんのようなポーズでお茶目な一枚を撮ってみましょう。もう1枚は大人っぽい表情で、少しセクシーな印象を残して。オーソドックスな成人式の写真ではなく、自分なりに演出してみたい人にオススメのコーディネートです。
画像引用元:林写真館公式サイトhttp://kuki884.com/menu/20th/20th-photo/#prettyPhoto
古典的な黒い振袖でミステリアスな女性を演出!あでやかに美しく。
真っ赤な椿が描かれた黒ベースの振袖で、ミステリアスな女性を演出してみましょう。物憂げな表情でしっとりと。スタジオの背景は白い光が差し込み、黒の振袖と真っ赤な椿模様を引き立てています。銀色のボタニカル調の模様が描かれた背景で撮影した1枚は、まるで雪の妖精のようにあでやかで美しい印象に。カールされたヘアーに白い花飾りが流れるように飾られています。メイクは大人っぽくクールに決めて。個性が光るオリジナルの写真ができました。
画像引用元:林写真館公式サイトhttp://kuki884.com/menu/20th/20th-photo/#prettyPhoto
正統派デザインの黒い振袖でエレガントな印象を残して…。
エレガントな雰囲気で撮影された2枚の写真。1枚は洋館風の白ベースのスタジオで撮影されたものです。正統派デザインの黒い振袖によく合っています。もう1枚はロケーション撮影で、赤い和傘を差して。どちらもエレガントで大人らしい雰囲気です。ヘアースタイルはアップにまとめて赤と白のリボンを付けました。メイクはナチュラルで落ち着いた感じに仕上がっています。古典的な衣装ですが、和と洋をうまく組み合わせた演出がされています。
画像引用元:伊勢丹写真室公式サイトhttp://ebisu.mitsukoshi.isetan-photo.co.jp/