aimme
画像引用元:aimme公式サイト
https://www.aimseijinsiki.jp/
一生に一度の好きな自分を残したい
ファッション誌のようなビビッドな写真に仕上がるので、今のカワイイを残したい人におすすめです。インスタ映え間違いなしの写真ならaimmeで決まり。和装だけでなく、ドレスも撮影できるので、普通じゃなくてセンスの良いものを残したい、という要望をかなえてくれるスタジオです。
前撮りするならどこがおすすめ?写真館・スタジオ紹介
人生でたった1度の成人式。気に入った振袖を着て、「1番キレイに見える私」を撮ってほしいですよね。写真館やスタジオは早めに決めておかないと、撮影の希望日が他の人で埋まってしまい、予約が取れない…ということもあります。成人式当日の振袖レンタルもするなら、なおさら早く決めなければいけません。
こちらでは、東京都にある写真館・スタジオの中からいくつか紹介しています。ファッション雑誌のような本格的な撮影をしてくれるところや、舞妓や花魁衣装を取りそろえているところもピックアップしているので、ぜひチェックしてみてください!
【選出条件】Googleで「成人式 前撮り 東京」で検索し、上位表示された94店舗の中から、成人式の前撮り撮影に対応するフォトスタジオ85店舗を掲載。(2023年7月28日調査時点)
STUDIO
画像引用元:aimme公式サイト
https://www.aimseijinsiki.jp/
一生に一度の好きな自分を残したい
ファッション誌のようなビビッドな写真に仕上がるので、今のカワイイを残したい人におすすめです。インスタ映え間違いなしの写真ならaimmeで決まり。和装だけでなく、ドレスも撮影できるので、普通じゃなくてセンスの良いものを残したい、という要望をかなえてくれるスタジオです。
画像引用元:スタジオゼロ公式サイト
https://tokyo.seijinshiki-maedori.jp/
ロケーション撮影にも対応
成人式当日の慌ただしさを避け、ゆっくりと撮影できるよう前撮りに対応しています。スタジオ撮影だけでなく、東京駅や庇護細川庭園など絶好スポットでのロケーション撮影も可能。撮影したデータは追加料金なしで、すべてもらえるのが特徴です。
画像引用元:ホテル椿山荘公式サイト
https://www.visualife.co.jp/chinzansostudio/seijin/
日本文化が宿る庭園でのロケーション撮影なら
新たな成人を迎える儀式でもある成人式。大人になった証をホテル椿山荘の庭園を使ってロケーション撮影してみませんか。写真室では式典の日をずらして撮影できるので、落ち着いた雰囲気の写真が撮れます。
画像引用元:スタジオキモノハーツ公式サイト
https://studio.kimono-hearts.co.jp/
成人式に特化する振袖専門店で想い出を
全国に複数の店舗を展開する成人式に特化した振袖専門店のキモノハーツ。成人式には出れないけれど写真だけは残したいと考えている方に写真だけの成人式を提供しています。ファッションの好みに合わせてスタイリングを提案。
画像引用元:idol公式サイト
https://idolbyyamato.jp/furisode/photo/
振袖を持ち込んでの撮影もOK
店舗内に併設されたスタジオセットで成人式の記念写真を残せるidol。写真だけの成人式なら和装小物もセットでレンタルできます。もちろん、思い出の振袖を持ち込んで撮影することも可能。撮影5点パックならヘアセットやメイクもついてきます。
画像引用元:hollyhock公式サイト
https://ho-hock.jp/tmt/menu/seijin/
携帯で着物を選んでレンタル!
東京ミッドタウン、ららぽーと立川立飛、横浜ベイクォーター、ららぽーと海老名に店舗を構える写真スタジオhollyhock。スタジオ撮影の他、ミッドタウンガーデンでのロケーション撮影にも対応しています。
画像引用元:STUDIO ARC公式サイト
https://www.arc-web.com/kids/menu/20th/
前撮りはSTUDIO ARCでナチュラルに
STUDIO ARCは安価なブランもあり、必要に応じてサービスが選べます。また、スタジオもさまざまなテイストがあるので、自分好みのイメージを演出できるでしょう。価格も内容も自分に合わせて選びたい人におすすめのスタジオです。
画像引用元:スタジオ250公式サイト
https://studio250.jp/
撮影だけでなくヘアメイクにも力を注いでいるフォトスタジオ
特徴的なのが、ヘアメイクへの取り組みです。豊富な経験を持つ美容師が数名在籍して、様々なヘアメイクに柔軟に対応しています。ヘアスタイルにこだわりを持つ方にイチオシのフォトスタジオです。
画像引用元:TOKYO GIRL公式サイト
https://tokyogirl.jp/
原宿の街でのロケーション撮影なら
原宿の街やお洒落なCafe、BARを貸し切りにして、まるで雑誌を切り取ったような写真を撮影するTOKYO GIRL。成人式の前撮りや後撮りでみんなと違う写真を残したい、非日常を演出したいという方にはおすすめ。
画像引用元:フォトスタジオプライム公式サイト
https://photo-prime.com/
「ママふり」スタイルでもイマドキコードへ
古典調から新しいブランドまで様々な衣装が揃うプライム。自前の衣装の持ち込みもでき、ママの振袖に新しい帯や小物を足して「ママふり」スタイルもイマドキコーデに変身させてくれます。丁寧に仕上げてくれる着付け師も在籍。
画像引用元:COCOMO公式サイト
https://www.cocomo.tokyo/coming-of-age-and-graduation/
着物を持ち込んで成人式の前撮りをするなら
浅草で着物レンタルや侍や舞妓さんに変身し、写真を残すことができるサービス提供するcocomo。記念写真として成人式や卒業式、七五三などにも対応してくれます。着物の持ち込みも無料でできるほか、足りない帯などは無料で貸し出ししてくれます。
画像引用元:東京花嫁苑公式サイト
https://tokyohanayomeen.com/
出張で着付けもお願いするなら
成人式の前撮りや衣装のレンタルだけではなく、出張で着付けもしてくれる東京花嫁苑。成人式の前に衣装をレンタルし、出張で着付けもしてくれるので、前撮りだけとは言わず、式典もお任せできます。スタジオでの撮影は青梅市にある東京花嫁苑スタジオでの対応。
画像引用元:スタジオタカノ公式サイト
https://studio-takano.jp/menu/seijin/photo/
歴史あるスタジオで成人式の前撮りをするなら
1950年に小岩で誕生したタカノ。当初は美容院で時代と共に写真店やリサイクルショップなどを経営したのち、2006年にフォトスタジオとしてオープンしました。一生に一度のイベントでもある成人式に記念に残る写真をと、スタジオ衣裳プラン、持込衣裳プランの2つを用意。
画像引用元:HIMARI公式サイト
https://www.himarikimono.com/furisode-photo/
撮影のバリエーションが豊富
浜松町や新小川町に店舗を構えるHIMARI。成人式の前撮り・後撮りプランでは、レンタルだけではなく、持ち込みするなど選択できるのが特徴です。またスタジオ撮影のほか、ロケーション撮影プランも用意しており、撮影のバリエーションが豊富なのが魅力です。
画像引用元:東京會舘写真室公式サイト
https://www.tokyokaikan-photo.com/
丸の内にある東京會舘での撮影なら
1884年創業の東京會舘写真室。成人式だけではなく、結婚式や七五三、家族写真など人生の節目となるシーンを撮影しています。Photographersは3名在籍しており、丸の内にある東京會舘のスタジオでの撮影、館内のロケーション撮影に対応。館内のロケーション撮影は平日のみ対応しています。
画像引用元:円居公式サイト
https://rental.madoi.co.jp/seijinshiki/maedori/
アンティーク着物姿を記念に残すなら
日本橋浜町にある円居は、昭和初期のアンティーク着物をはじめとする婚礼衣装や成人式の振袖などを取り揃える店舗です。着物選びやコーディネート、当日の着付けまで提案してくれます。成人式とは違ったアンティークの着物で記念の1枚を残したい方におすすめのスタジオです。
画像引用元:らかんスタジオ公式サイト
https://laquan.com/20th/
豊富な衣装とスタジオセットでこだわりの1枚を演出
創業から90年以上の歴史を誇る「らかんスタジオ」。プロのカメラマンが撮影を担当しています。衣装は振袖やカラードレスを取り扱っており、有名ブランドから流行のデザインまで幅広く用意。豊富なスタジオセットをそろえているので、自分好みの写真を撮ることができます。
画像引用元:八王子日本閣公式サイト
https://h-nihonkaku.com/seijin/
成人式の記念をより思い出深いものに
一万坪の敷地に滝や太鼓橋を望める日本庭園でのロケーション撮影が魅力の八王子日本閣。スタジオ撮影も用意されているのですが、ロケーション撮影を選ぶ人も多いと言います。また撮影後は館内の個室で家族と一緒に会食できるので、成人式の記念をより思い出深いものにしてくれます。
画像引用元:ふりホ公式サイト
https://www.studio-alice.co.jp/seijin/furiho/
最大1330種類の振袖からお気に入りの1枚を
スタジオアリスがサービス提供するふりホは、追加費用なしで成人式の振袖レンタルと前撮りがパックになったプランです。最大1330種類の振袖からお気に入りの1枚を選べます。またレンタルした振袖は前撮り後に渡されるので、成人式当日まで何度でも着用できるのが魅力です。
画像引用元:深川きものさろん公式サイト
https://fukagawa-kitsuke.com/
撮影後はそのまま着物で出かけられるのが魅力
中央区や江東区を中心に展開する着物のコーディネートサロン、深川きものさろん。支度から撮影終了まで約2時間で終え、そのまま着物で出かけられるのが特徴です。ヘアメイクは佃店で対応してくれますが、着付けは出張してくれるので、ヘアメイクは別のところへお願いしている方には嬉しいサービス。
画像引用元:アトリエ小袖公式サイト
https://tokyo-kimono.com/
ヘアアレンジへの希望は柔軟に対応
ブライダル業界で経験を積んだ美容師が運営するアトリエ小袖。そのため、ヘアアレンジへの希望は柔軟に対応してくれます。成人式・振袖プランなら、一式がセットになっているので手ぶらでOK。もちろん、好みの着物を選べるのも魅力。ロケーション撮影では浅草の美しい景色と晴れ姿を両方残せるよう、女優やモデルを撮影したフォトグラファーが同行してくれます。
画像引用元:ホテル雅叙園東京公式サイト
https://www.hotelgajoen-tokyo.com/restaurant/plan/ani_20
美しい美術品と共に成人式の前撮り写真を残せる
ホテル雅叙園東京の前身でもある目黒雅叙園は、1928年に純日本式料亭として創業しました。食事をしながら目でも楽しんでもらおうと、壁画や天井画、彫刻などで館内の装飾し、美術の殿堂が誕生。2017年にホテル雅叙園東京へとブランド名を変え、美しい美術品と共に成人式の前撮り写真を残せる場所となっています。
画像引用元:プレシュスタジオ公式サイト
https://www.precieux-studio.com/
一軒家貸切型のまったりと撮影できるスタジオ
貸切型の一軒家で撮影が行われるので、周りに気を使う必要がありません。リラックスできる環境で成人式の前撮りがしたい方は、候補に入れてみてはいかがでしょうか?撮影料は、平日か土日かによって大きく変化します。
画像引用元:写真館シンデレラ公式サイト
http://www.cinderellaphoto.jp/
シンデレラ気分で成人式の前撮りができる!
レンタル衣装で、たくさんのドレスを用意していることを強みとしている写真館シンデレラ。成人式の前撮りで、1着分のドレスへのお着替え無料がついてくるのも魅力的。「前撮りはかわいいドレスを着て撮影したい!」方は、チェックしておいて損はありません。
画像引用元:ジョイフル恵利公式サイト
https://furisode.joyful-eli.com/
前撮りや成人式当日の支度にも対応
全国に50店舗以上展開するジョイフル恵利。振袖レンタルや購入を検討しているなら、成人式当日のヘアメイクや着付けといった支度だけではなく、前撮り撮影の支度にも対応してもらえます。また振袖はたくさんの中から、好みの色やタイプから選べるのが特徴。スタジオ撮影のほか、ロケーション撮影にも対応しています。
画像引用元:写真館ピノキオ公式サイト
https://www.pinokio.co.jp/menu/20th-furisode/
手ぶらでOK!充実のラインナップでこだわりの成人写真を実現
振袖・ドレスから小物までラインナップが充実しているので、手ぶらで写真館まで足を運べる気軽さが嬉しい写真館ピノキオ。こだわり女子が気になるヘアセットやメイクも、振袖に合わせてキレイに仕上げてくれますよ。
画像引用元:ウスダフォトスタジオ公式サイト
https://usuda-photo.com/furisode/
レンタル振袖は着物の産地から取り寄せ
大森駅から東急バスに乗って「太田文化の森」下車1分の場所に位置するウスダフォトスタジオ。レンタル振袖は着物の産地から取り寄せており、古典柄中心の正絹振袖が100着以上から選ぶことができます。もちろん「ママふり」の持ち込みにも対応可能。
画像引用元:東京プロカラーラボ公式サイト
https://www.to-pro.com/top.html
希望する場所での記念の一枚を
創業50年以上、成人式の前撮りに特化し、サービスを展開する東京プロカラーラボ。ヘアメイクから着付け、撮影まで全てお任せできます。日本全国へ出張し、撮影してくれるので、希望する場所での記念の一枚を残すことができます。1日200名の撮影も可能なので、混雑している時期でも安心です。
画像引用元:アトリエ木下公式サイト
http://www.photo-k.com/
歴史あるところで残したい
昔からずっと愛され続けてきた古きよき日本の写真館。流行り廃りではなく、今ある姿を実直に残したい、そんな方におすすめの写真館です。それぞれ専属のメイク、衣装スタッフが成人を迎えるにあたって、大人らしく日本らしい綺麗な写真を残してくれます。
画像引用元:KIMONO MODE公式サイト
https://kimono-mode.jp/c/photo
雑誌やカタログで活躍するカメラマンが撮影
一生に一度の成人式の前撮り撮影で記念の写真を残すため、雑誌やカタログで活躍するカメラマンが撮影してくれるKIMONO MODE。成人式の前撮りでは80~120カットの撮影となり、写真は家族で楽しみながら選ぶことができます。着物は経験豊富な着付け師が担当。
画像引用元:にこたま写真館公式サイト
https://www.nicori-photo.com/seijin
北海道から東京に進出!創業100年の経験を持つ写真館
北海道の地で長年活動してきた木立写真館のグループ店が、にこたま写真館Nicoriです。写真撮影のほかにさまざまなジャンルのプロが所属。成人式の前撮りは、平日が安く撮れる料金体系となっています。
画像引用元:いせや公式サイト
https://iseya-photo.co.jp/menu/coming-age/
呉服店を併設するいせや写真スタジオ
呉服店を併設するいせや写真スタジオ。伝統的な古典柄からモダン柄まで豊富に品揃えしているのが魅力。もちろん振袖は購入、レンタル問わず試着できます。そのほかにも和装小物や着付けまで、前撮りに必要なものは揃うので安心です。
画像引用元:キネマト公式サイト
https://www.kinemato.tokyo/
必要な物が全部入ったオールインワンのプランを用意
葛飾区にあるキネマトは必要な物が全部入ったオールインワンのプランを用意するスタジオです。成人式フォトプランでは、古典柄やモダン柄を着物を今風に着こなし、スタジオ撮影や近隣のお稲荷さんローケーション撮影もできるセットプランになっています。
画像引用元:フォトスタジオKOWA公式サイト
https://www.kowa-studio.com/
自然光を活かしたナチュラルスタイルに対応
撮影歴は65年以上!これまでに培った経験を活かして、成人式の前撮りをはじめとする色々な撮影に幅広く対応しています。自然光を使ったやさしくて可愛らしい写真が撮りたい人におすすめです。
画像引用元:マキノ写真スタジオ公式サイト
https://www.makino-photo.com/20th/
江戸川区に2店舗構えるスタジオ
江戸川区に2店舗構えるマキノ写真スタジオ。2回利用できるレンタル振袖パックを用意しており、例えば6月に前撮りをして、成人式当日にもう一度振袖を着用することができます。もちろん衣裳の返却は成人式の翌日なので、当日に慌てる必要はないのが嬉しいですね。
画像引用元:フォトスタジオプリンセス公式サイト
https://photo-studio-princess.com/
和装衣装専門店プロデュースの充実ラインナップが魅力
年間で22,000人以上(※2022年8月調査時点)の撮影を行なっているスタジオプリンセス。和装衣装専門店の「ジョイフル恵利」がプロデュースしているのも魅力のひとつ。正統派の振袖はもちろん、流行のポップなデザインもそろえています。お気に入りの振袖ときっと出会える写真スタジオです。
画像引用元:京都きもの友禅公式サイト
https://www.kyotokimonoyuzen.co.jp/
前撮りなら振袖レンタルと記念写真がセットになったプランを
全国に40店以上展開する京都きもの友禅。振袖の販売とレンタルを行っています。オンラインストアも運営しており、自宅でゆっくりお気に入りの振袖を探せるのが魅力。前撮りなら振袖レンタルと記念写真がセットになったプランを選択するのがおすすめです。
画像引用元:東京写真館公式サイト
https://www.tokyoshasin.com/
ビックカメラが運営するフォトスタジオ
ビックカメラが運営するフォトスタジオでもある東京写真館。撮影用の衣装を利用し、成人式の前撮りをしていきます。もちろん着付けやヘアメイクがセットに。撮影は池袋にあるビックカメラアウトレットの別館2階で対応してもらえます。
画像引用元:振袖いちばん館公式サイト
https://ichibankan.tomihiro.co.jp/
店舗ではいつでも無料試着相談会を開催
振袖を専門に取り扱う振袖いちばん館。店舗は山形、仙台、さいたま、川越、青山、新宿、川崎、厚木にあります。前撮りで着用する振袖はレンタルできるほか、購入や持ち込みも可能です。店舗では無料試着相談会を開催しています。
画像引用元:レンタル着物小梅公式サイト
https://kimonorentaru-koume.shop/
髪飾りも選べるのでトータルコーディネートを楽しめそう
JILLSTUARTやtsumori chisato、LIZ LISA、九重、H・L、キ・ス・ミ・ス、JAPAN STYLE、岡重、UNSODOなどのブランド振袖を取り扱うレンタル着物小梅。それ以外にも70着以上の中から好みの振袖を選べるのが特徴です。髪飾りも選べるのでトータルコーディネートを楽しめそう。
画像引用元:5to7公式サイト
https://studio-5to7.com/
振袖とマッチする日本庭園で成人式の前撮り撮影なら
旧安田庭園や上野公園、浅草街並みのほか、スタジオの中から1か所を選んで成人の記念撮影ができる5to7。もちろん希望のスポットがある場合は相談も可能です。なお、ヘアメイクや着付けをしてもらう場合は、別途費用で対応してもらえるので、それを踏まえて相談してみましょう。
画像引用元:ケープルヴィル写真館公式サイト
https://www.capleville.jp/
自宅で振袖を選べるようWEBのきものカタログを用意
古民家を改装して、1Fではカフェ、2Fでは写真館を営業しているケープルヴィル。成人式の前撮りや後撮りでは自宅で振袖を選べるようWEBのきものカタログを用意しています。店舗は千駄木にありますが、文京区内や台東区内であれば出張撮影にも対応してくれます。
画像引用元:ラブリ公式サイト
https://furisode-luvri.jp/
古典柄からポップなデザインまで幅広いデザインの振袖を用意
関東や関西をメインに店舗展開するラブリ。古典柄からポップなデザインまで幅広いデザインの振袖を取り揃えています。パックプランなら購入もレンタルも前撮り撮影時の着付けやヘアメイクは無料で対応してくれます。
画像引用元:一蔵公式サイト
https://furisode-luvri.jp/
クオリティの高い写真を残すことができる
古典振袖、レトロ振袖、受賞振袖、ギャル振袖、流行振袖など、豊富に振袖を取り揃える一蔵。ファッション誌と同じ撮影ライトを使ってクオリティの高い写真を残すことができます。また振袖の着付けでは補正用タオルのみを準備すれば良いのも魅力です。
画像引用元:振袖ハクビ公式サイト
https://furisode-hakubi.jp/
ハクビ京都きもの学院のきものマイスターが着付けを担当
国内の産地から古典柄の振袖を一点一点確認して仕入れる振袖ハクビ。着付け教室でもあるハクビ京都きもの学院のきものマイスターが成人式当日の着付けを担当してくれます。前撮りは店内の常設スタジオのほか、横浜山手にあるゲストハウス型のスタジオも選べます。
画像引用元:フォトスタジオマツミヤ公式サイト
http://www.photostudio-matsumiya.co.jp/
お宮参りや七五三、結婚写真などにも対応
八王子市にフォトスタジオを構えるフォトスタジオマツミヤ。成人式の前撮りだけではなく、お宮参りや七五三、結婚写真などにも対応しています。撮影した写真はモニターを見て選び、現像のときに色調整をしてくれます。
画像引用元:ウェティスタジオ公式サイト
http://www.shashinkan.ne.jp/uemura/
東京プリンスホテル内にあるフォトスタジオ
芝公園にある東京プリンスホテル内にあるウェティスタジオ。成人式のほか、七五三、お宮参り、ブライダルなど幅広い撮影に対応しています。また振袖は東京プリンスホテル内の「TUTU」で借りることができ、ヘアメイクも東京プリンスホテル内の「ヤマノ ビューティウェルネス」へお願いできます。
画像引用元:オンディーヌ公式サイト
https://www.ondine.jp/
銀座や池袋、新宿、立川、町田で店舗を展開するオンディーヌ
都内であれば、銀座や池袋、新宿、立川、町田で店舗を展開するオンディーヌ。振袖レンタルや購入なら、ヘアメイクや着付けをしてもらった上で、成人式専用スタジオで前撮り撮影をお願いできます。成人式当日は式典会場の近くの支度会場で有料にて着付けをしてもらえます。
画像引用元:ゆめや公式サイト
https://www.yumeyakimono.jp/
アンティーク着物をレンタルして撮影するなら
正絹のアンティークを中心にレンタル着物を取り揃えるゆめや。大量生産ではない1点ものの振袖を扱っているので、着物にこだわりたい方におすすめです。プランは「ロケーション撮影プラン」と前撮り用にレンタルのみしたい方のための「振袖レンタルプラン」の2つ。撮影場所が決まっているなら「振袖レンタルプラン」を選択します。
画像引用元:Annivery公式サイト
https://www.watabe-family.jp/
ワタベウェディングが運営するアニバーサリーサロンの成人式前撮りなら
ワタベウェディングが運営するアニバーサリーサロンの成人式前撮りなら、六切り写真1枚付の「振袖フォトプラン」がおすすめ。衣裳一式と着付け、小物、ヘアメイク、撮影込みです。また京都店であれば、八坂の塔エリア、鴨川エリア、岡崎エリアのロケーションプランも用意。
画像引用元:ONESTYLE公式サイト
https://weddingphoto.onestyle.co.jp/
ロケーション撮影を多数経験するONESTYLE
ウェディングフォトをメインにサービス提供するONESTYLE。ウェディングシーンでロケーション撮影を多数経験していることから、成人式の前撮りや後撮り撮影もローケーション撮影がおすすめです。撮影手配などを熟知しているため、撮影申請などの準備も任せられます。
画像引用元:シラフジフォトスタジオ公式サイト
https://www.shirafuji-syashin.co.jp/
地域密着で50年以上の歴史ある写真館
JR西八王子駅か徒歩3分に位置するシラフジフォトスタジオ。地域密着で50年以上の歴史ある写真館です。写真撮影だけではなく、レンタルする衣装を選んで、前撮りや成人式の当日にヘアメイクや着付けをしてもらうプランを用意。前撮りと当日でヘアスタイルを変えることもできます。
画像引用元:スタジオエビハラ公式サイト
https://www.studio-ebihara.jp/
ホテルオークラ東京や東京會館などホテルでの撮影を経験を有するカメラマンが撮影
墨田区にある写真館、スタジオエビハラ。撮影をするカメラマンは、ホテルオークラ東京や東京會館などホテルでの撮影を経験を有しています。また前撮りだけではなく、ヘアメイクや着付けをしてくれる美容室も完備。振袖のレンタルもしているので、全てお任せできます。
画像引用元:スタジオフランク公式サイト
https://www.studiofrank.jp/seijin.html
豊富なプランから希望に合ったスタイルの撮影が選べるスタジオ
ナチュラルな写真撮影がモットーのスタジオフランク。撮影のみのプランからフルセットのプランまで用意しています。ポージングのリクエストができるのも魅力。写真選びを自宅でゆっくりできる「おうちセレクト」もポイントです。
画像引用元:こそでや公式サイト
https://www.kosodeya.co.jp/
「成城学園前駅」から徒歩1分に位置し、80年以上の歴史を持つこそでや
小田急線「成城学園前駅」から徒歩1分に位置し、80年以上の歴史を持つこそでや。着物レンタルと記念撮影をする呉服店です。レンタル着物は呉服店ということもあり、品質が良いものばかり。また着物専門のフォトスタジオが完備されているのも、こそでやならではです。
画像引用元:アキオスタジオ公式サイト
https://akiostudio.com/
貸し切りで撮影できる練馬区にあるフォトスタジオ
西武線の大泉学園駅、上石神井駅よりアクセスできるアキオスタジオ。撮影中は他のお客さん同士で鉢合わせしないよう、貸し切りで撮影できるのが特徴です。衣裳のレンタルは行っていないので、既に購入した振袖があり、撮影だけお願いしたいという方におすすめできます。
画像引用元:スタジオキャラット公式サイト
https://www.caratt.jp/
古典和柄からイマドキの可愛い系まで振袖衣装が充実!
全国各地に24店舗構えているスタジオキャラット。振袖衣装は古典和柄からオトナ可愛い系まで、豊富に取りそろえています。「ヘアメイクを可愛く仕上げてもらえた」という喜びの声も多数寄せられているので、振袖やヘアメイクにこだわりたい女子は要チェック。
画像引用元:ふりそでMODE公式サイト
https://www.weddingbox.co.jp/
ショッピングモールなどに展開するふりそでMODE
ルミネやパルコ、ららぽーと、109などのショッピングモールなどに展開するふりそでMODE。購入プランとレンタルプランであれば、成人式当日や前撮り当日のヘアメイクと着付けが無料でデザインアルバムがセットに。京都で選んだ振袖から好みに合わせて選べるのが魅力です。
画像引用元:リーベルミーフォトスタジオ公式サイト
https://www.studio-libe.com/
アロマの香りでリラックスしながら楽しい雰囲気の中で撮影
中野区にあるリーベルミーフォトスタジオは、ウエディングドレス専門店。ブライダルだけではなく、成人式などの記念撮影も行っており、アロマの香りでリラックスしながら楽しい雰囲気の中で撮影することができます。ヘアメイクから着付までお任せでき、気に入ったロケ地での撮影も相談可。
画像引用元:フォトスタジオビレット公式サイト
https://photostudio-billett.com/
近くにある熊野神社でのロケーション撮影にも対応
西新宿5丁目にあるフォトスタジオビレットは、お宮参りや七五三、成人・卒業記念、証明写真、オーディション、ペットなどの撮影をお願いできるフォトスタジオです。スタジオ撮影だけではなく、近くにある熊野神社でのロケーション撮影にも対応。振袖レンタルにも対応しているので、相談してみてはいかがでしょうか。
画像引用元:伊勢丹写真室公式サイト
https://isetan-photo.co.jp/
アクセス良好!80年以上の歴史を誇る老舗写真館
記念写真を撮影し続けて80年の伊勢丹写真室。新宿伊勢丹の誕生と同時に創業した老舗の写真館です。撮影は伊勢丹写真室のカメラマンが担当し、ヘアメイクは提携している美容室が担当しているとのこと。名前を「伊勢丹写真館」と間違われることが多いようなので、問い合わせる時はご注意ください。
画像引用元:スタジオ728公式サイト
https://studio728.jp/
「振袖はレンタル」と決めている人にぴったりなスタジオ
わかりやすい料金体系とレンタルできる振袖の多さが持ち味です。スタジオ728は、着物レンタルの専門店と業務提携を行っています。成人式の前撮りでは、豊富に用意されている振袖の中から好みのものを選ぶことが可能です。
画像引用元:Amanda公式サイト
https://www.neolive.co.jp/amanda/
成人式や前撮り問わず、好きなときに何度でも振袖をレンタル可
渋谷や池袋に展示会場を展開するAmanda。振袖選びからコーディネートまでサポートしてくれるほか、前撮り撮影、成人式当日の支度までお願いできます。Amandaでは前撮りと成人式当日振袖を変えられ、結婚式や家族との食事会など、成人式や前撮り問わず、好きなときに何度でも振袖をレンタルできます。
画像引用元:スタジオエイメイ公式サイト
https://www.studioeimei.com/
成人の記念に自分の新しい魅力を引き出す写真を
前撮り写真は、成人への一歩を踏み出す大切な記念。せっかくなら、スタジオエイメイの撮影でいつもと違う自分を発見してみてはいかがでしょうか?1枚の写真が、自分でも知らなかった新たな魅力に気づかせてくれます。
画像引用元:大石写真館公式サイト
http://www.ooishi-shashinkan.com/
ママふりや既に振袖の用意がある方におすすめ
昭和10年に中野区で創業した大石写真館。写真撮影専門のスタジオで家族写真やお宮参り、七五三、成人式、証明写真などを撮影しています。振袖のレンタルしておらず、スタジオ撮影や出張撮影をしてくれるので、ママふりや既に振袖の用意がある方はおすすめです。
画像引用元:振袖ふるーれ公式サイト
https://rinz-fleur.com/coupon/
産地に直営工場を持つ呉服メーカーの振袖ふるーれ
浅草や多摩センターに店舗を構える振袖ふるーれ。産地に直営工場を持つ呉服メーカーです。レンタルと購入プランを設けており、先着で成人式当日のヘアメイクや着付けを無料でサービスする特典などを用意。また記念撮影では六切写真をプレゼントするなど、うれしいサービスも付いています。
画像引用元:ハレノヒ公式サイト
https://www.halenohitokyo.com/
閑静な住宅街にスタジオを構えるハレノヒ
閑静な住宅街でもある初台にスタジオを構えるハレノヒ。撮影プランはポーズ数ではなく、時間で設定されています。そのため、様々なポーズでの撮影を楽しみながら、記念の1枚を残すことができます。もちろん、振袖レンタルや着付けもお願いできるので、相談してみてはいかがでしょうか。
画像引用元:レイフォトスタジオ公式サイト
https://www.ray-photo.studio/
丸ノ内線「新高円寺駅」から徒歩5分に位置するフォトスタジオ
丸ノ内線「新高円寺駅」から徒歩5分に位置するレイフォトスタジオ。成人式の前撮りでは、撮影だけのプランと着付・ヘアメイク付きのプラン、着物フルセットレンタルと準備するボリュームに応じて料金設定が決まっていきます。中でも、着物フルセットレンタルなら、当日19時までに限って、お出かけも可。
画像引用元:代官山写真館公式サイト
https://shakan.co.jp/furisode/
振袖専門店みやびから振袖を選んで、レンタルや購入
銀座にある写真スタジオ代官山写真館では振袖専門店みやびから振袖を選んで、レンタルや購入ができます。またヘアメイクは池田 雅先生が担当し、撮影は写真家でもあるふなつあつし先生が担当。晴れの日の写真を素敵な印象に仕上げたい方におすすめです。
画像引用元:子供写真館スタジオポスト公式サイト
https://www.post-create.com/stpost/
いつまでも思い出として残り続ける写真を追及
子供写真館スタジオポストのポリシーは、生活の一部として写真を飾ってもらうことです。自然な表情を撮影するために、リラックスできる環境づくりを行っています。子供の撮影から成人式の前撮りまで、幅広く対応しています。
画像引用元:東條會館公式サイト
https://www.tojo.co.jp/
家族の支度も相談できる明治45年に開業した写真館
明治45年に東條卯作が開業した写真館です。振袖のレンタルからヘアメイク、着付け、撮影をお願いできます。もちろん、振袖の持ち込みも可能で、ママふりで撮影することも可能。成人の思い出として家族写真を撮影する場合は、家族の支度も相談することができます。
画像引用元:マイム公式サイト
https://www.maimu.co.jp/
人生の節目となる日を最高にすることをモットーにサービス提供
池袋や荻窪、北千住、八王子に店舗を構えるマイムでは、ウェディングや七五三、成人式などの人生の節目となる日を最高にすることをモットーにサービス提供しています。マイムでは振袖レンタルと着付け、ヘアメイク、前撮りがセットになったプランのほか、手持ちの振袖を持ち込みしたい方向けのプランなどを用意。
画像引用元:フォトスタジオ アペックス公式サイト
https://studio-apex.com/
成人式・卒業式の撮影や前撮りにも対応する池袋のフォトスタジオ
池袋のフォトスタジオ、アペックス。プロフィール写真やオーディション写真、証明写真、お見合い写真などを撮影しています。成人式・卒業式の撮影や前撮りにも対応。撮影プランでは、ヘアメイクや着付けは行っていますが、振袖については持ち込みが必要になるので、既に振袖をお持ちの方におすすめです。
画像引用元:振袖&フォトスタジオ さくら公式サイト
https://sakura-gr.com/
自然光が当たっているような雰囲気をLEDで実現
撮影では、自然光的LED照明に対応しています。フラッシュによる強い光が発生しないので、リラックスした状態のナチュラルな表情を取りやすいメリットがあります。成人式の前撮りでは、色々な要望に応えるために数プランを用意。
画像引用元:スタジオミナヨ公式サイト
https://sminayo.com/
女性カメラマンが撮影する地元密着の写真館
三田線「春日駅」から徒歩5分の場所に位置するスタジオミナヨ。3代続く写真館で、女性カメラマンが撮影してくれます。料金プランは4つで振袖レンタルや着付け、ヘアメイク、スタジオ撮影、着物のままでお出かけできる「まるっとプラン」と、衣装レンタルや着付け、ヘアメイク、スタジオ撮影の「スタジオ撮影のみプラン」、持ち込み衣装の「お着物持ち込みプラン」、撮影だけをお願いする「撮影のみプラン」があります。
画像引用元:IROTO公式サイト
https://www.iroto-kimono.com/
コーディネート相談から振袖レンタル、撮影まで予約制で対応
着物レンタルをメインに展開するIROTO。店舗は新宿御苑前駅すぐそばにあり、コーディネート相談から振袖レンタル、撮影まで予約制で対応しています。自分らしいスタイルを大切にしながら、コーディネートしてくれるのが特徴。成人式当日の振袖レンタルや前撮り時の振袖レンタルのほか、前撮り撮影や着付けもオーダーできます。
画像引用元:スタジオ・フォトアルチザン公式サイト
https://photoartisan.jp/
東新宿駅から徒歩4分の場所に位置するフォトスタジオ
東新宿駅から徒歩4分の場所に位置するスタジオ・フォトアルチザン。振袖レンタルを希望する場合は、同社が運営するレンタルショップ・ブランチを利用します。レンタルを利用することで無料で着付けしてもらえたり、レンタルと撮影をお願いする場合は、レンタル代金を割り引きしてもらえたりします。
画像引用元:丸昌公式サイト
https://www.haregino-marusho.co.jp/
人生の節目に着用する衣装を販売・レンタルする店舗
池袋駅西口から徒歩5分でアクセスできる晴れ着の丸昌池袋本店は、七五三や婚礼衣装、留め袖、紳士礼服、振袖など、人生の節目に着用する衣装を販売・レンタルする店舗です。振袖はネットでのレンタルや購入も受け付けているほか、購入やレンタルの金額に応じて前撮りができる特典を用意しています。
画像引用元:コグレスタジオ公式サイト
https://kogure5588.com/
JR大塚駅や都電荒川線大塚駅から好アクセス
JR大塚駅や都電荒川線大塚駅からアクセスしやすいコグレスタジオ。七五三やお宮参り、証明写真、家族写真、オーディション写真、成人式の撮影をするフォトスタジオです。成人式の前撮り撮影はもちろん、成人式当日の撮影にも対応していますが、振袖レンタルは行っていないので、すでに衣装を準備している方におすすめです。
画像引用元:昭和な家スタジオ公式サイト
http://shouwanaie.tokyo/
カメラマンと着付担当のコンビで運営しているフォトスタジオ
昭和生まれのカメラマンと着付担当のコンビで運営している昭和な家スタジオ。新井薬師前駅から徒歩4分の場所に位置し、七五三やお宮参り、古希・喜寿・傘寿 長寿のお祝い写真、成人式などの撮影に対応しています。成人式の前撮り・後撮りでは、手持ちの振袖での撮影も可能ですが、着物スタイリストが選んだ振袖(有料)も選べます。
画像引用元:東京着物 結鶴公式サイト
https://kimonoyuzuru.com/
最長30か月間のレンタル期間を設ける代官山の着物店
代官山にある東京着物 結鶴は、日常のファッションの選択肢として着物を選びたくなるような商品を取り揃えている店舗です。訪問着や小紋・紬、振袖を販売・レンタルしています。結鶴の振袖レンタルなら高校3年生の7月から貸し出しをし、成人式の8日後までレンタルできるのが魅力。また前撮りをお願いできる撮影プランも用意しています。
画像引用元:nico photo studio公式サイト
https://www.nicophotostudio25.com/
1日1組限定で貸し切りで撮影してくれる渋谷にある和装フォトスタジオ
渋谷にある和装フォトスタジオ「nico」。1日1組限定で貸し切りで撮影してくれるので、写真が苦手という場合でもリラックスして撮影することができます。結婚式の写真撮影のほか、成人式の前撮りに対応。もちろん振袖レンタルも可能です。ちなみに振袖2着プランであれば、2種類の振袖を着用した写真を残せます。
画像引用元:kimono絲公式サイト
https://www.kimonoito.com/
着物レンタルや着付けサービスを提供するkimono絲
ウエディングや成人式、卒業式、お宮参り、七五三などの着物レンタルや着付けサービスを提供するkimono絲。着付けや支度はアトリエのある奥沢と日野市で対応してくれるほか、自宅や式場での出張着付けも可能です。kimono絲では、振袖レンタルと前撮りを友達と一緒に撮影できるプランや前撮りと成人式で別の振袖を楽しめるプランを用意。20歳の記念に和装を楽しみたい方におすすめのプランです。
画像引用元:ホワイトチャペル公式サイト
https://www.whitechapel.jp/
振袖レンタルから前撮り撮影までお任せできる店舗
大塚駅から徒歩5分圏内に位置するホワイトチャペル。振袖レンタルから前撮り撮影までお願いできる店舗です。レンタルできる振袖は、古典柄から新作まで幅広く取り揃えており、もちろんママふりの持ち込みもOK。オプションでヘアセットやメイクにも対応しているので、レンタルから着付け、ヘアメイク、撮影を全てお願いすることができます。
画像引用元:スターメーカースタジオ公式サイト
https://www.starmaker.jp/
撮影した写真の中から購入する写真を選べる
都内であれば渋谷と新宿に店舗を構えるスターメーカースタジオ。証明写真やオーディション写真、お見合い写真、家族写真、記念写真の撮影のほか、名刺・ポスター制作などをサービス提供しています。撮影した写真の中から購入する写真を選べ、明るさなどの調整はお任せであれば無料で対応してもらえます。但し、店舗によっては振袖のレンタルに対応していないので、事前に確認するようにしましょう。
成人式の前撮りを行いたいけれど、たくさん写真スタジオがあってどれを選べばいいかわからない…とお悩みの方も多いのではないでしょうか?そんなお悩みにこたえるため、写真スタジオの選び方のポイントをお教えします。
新商品がでたら絶対チェック、遊びに出かけたらインスタにアップは欠かせない!そんなオシャレで流行に敏感なあなたにはトレンド重視の写真スタジオがオススメです。ひと昔前までは前撮りもワンパターンなものしかありませんでしたが、前撮りのスタイルも年々変化しています。最近では前撮りには着物ではなく大人への第一歩としてドレスを着たり、一番の仲良しの友達と一緒に撮影したりと、いろんなスタイルで撮影可能な写真スタジオが増えています。
当日にできないような着方や小道具での演出も前撮りなら全部あなた好みで撮影が可能!そんな前撮りをインスタにあげれば、インスタ映え間違いなしです。前撮りで周りの子に差をつけちゃいましょう!
着物や当日の美容室、ネイルにアクセサリーと成人式ではなにかと費用がかさみますよね。前撮りはできるだけ費用を抑えたいと思っているあなたにオススメなのが、前撮り用のお得プランが豊富にある写真スタジオです。前撮りは撮影の内容によって費用がかなり変わってきます。
例えば、早めの時期に前撮りをするとお得に撮影できるプランや、着物をすでに持っている人は持ち込みプランなどが選べます。また、当日に何枚撮影するか、写真をデータで持ち帰るか、どんなフォトブックにするかなどを細かく選んでいくことで費用を抑えられるので、ここは譲れない!やこれは必要ないかな~など確認しながら進めると、希望に合った前撮りができるはずです。
皆さんこんな経験はないでしょうか?ショッピングをしているときにすごく可愛い!と思っていざ着てみると、あれ思っていたより可愛くない…美容室でこんな感じでとお願いしたら全然違う髪型にされた…これは前撮りのときにも起こりうることで、そういった不安がある方にオススメなのが無料で試着やカウンセリングができると写真スタジオです。
特に着物は成人式で初めて着るという方も多く、着た感じが想像しづらいので、実際に着たことがない方は試着をしてみることをオススメします。また、前撮りに自分のこだわりを取り入れたい人やどんな感じで撮影したいか決められないという方は、事前にどんなスタイルで撮りたいかきちんとカウンセリングをしてくれる写真スタジオを選びましょう!
Copyright © 女の子のための成人式の前撮りフォトガイドAll Rights Reserved. All Rights Reserved.