成人式の前撮り 最新NEWS TOPICS【2020年版】成人式の前撮りで
人気のメイクを紹介!

2019-2020年にはどんなメイクが流行るの?
2019年にはセミマットのベースメイクにコーラル系のチークが流行の兆しを見せています。2018年から人気の高かったアーチ眉・ハンサム眉は、2019-2020年にかけてもトレンドの予感。
実はメイクは、社会情勢や景気に色濃く反映されるものなんだそう。過去のメイク傾向を分析すると、なんと未来の流行メイクが分かっちゃうかも!ということで、2020年に流行りそうなメイクを、あの資生堂が予測しています。
ひとつめは「ジャパンカラー」。日本古来の化粧の三原色である赤・白・黒をベースにしたメイクです。ふたつめは「スポーティーポップ」。明るいブルーを使ったアイラインとオレンジリップを使った、さわやかでスポーティーなメーキャップです。2020年は、「日本らしさ」と「スポーツ」がメイクのキーワードになりそうですね。
NEWS
TOPICS
2020年の前撮りは流行にとらわれない自分らしいメイクで!
かわいい系、花魁風、ナチュラルなど振袖のテーマに合ったメイクのテイストを決めるのがおすすめ!流行にとらわれない個性的なメイクで前撮り写真の撮影に臨みましょう。振袖のデザインやヘアアクセサリーとの相性も考えて、ヘアメイクさんと打ち合わせすることが必須です。最高の思い出となるように、メイクのテイストも納得したうえで決めましょう!このページでは、ガーリー&ポップ、花魁風、王道&イノセントの3つのテイストに分けて、それぞれのテイストが得意な写真館のメイクを紹介します。

2019年に人気の成人式メイクはどんな感じ?
画像引用元:aimme公式サイトhttp://www.aimseijinsiki.jp/gallery/
ポップ&ガーリーメイクで、今ドキ旬顔に!
メイクも思いっきり可愛くするのが私流!自分らしくキュートに!
個性的なデザインが豊富で、ポップな柄からレトロモダンな柄まで自分らしいファッションを楽しみたい!せっかくなら、もちろんメイクだって思いっきり可愛く個性的に決めちゃいましょう。メイクも自分らしくが今ドキなのです!
振袖のベースカラーに合わせて施した赤いリップがポイント!
赤がベースカラーのレトロな振袖に合わせて、メイクも赤をポイントに大人っぽく仕上げました。人を惹きつける真っ赤なリップが特徴。アイメイクはブラウンを使って、目元を強調しながらもナチュラルに。ほんのりと色づいたチークとマッチしています。

画像引用元:aimme公式サイトhttp://www.aimseijinsiki.jp/gallery/
振袖と相性の良いビビットなオレンジとピンクで華やかメイク
鮮やかなピンクや水色、黄色が入ったポップな振袖に合わせて、オレンジとピンクを使った華やかなメイク。振袖に使われているオレンジと同じ色味のリップで可愛らしい印象に。アイシャドウやチークはピンクを使って、明るい感じに仕上げています。

画像引用元:aimme公式サイトhttp://www.aimseijinsiki.jp/gallery/
ぽってりとしたピンクのリップがキュート!振袖の色ともマッチ!
ピンクや赤、紫などのビビットなカラーを使った振袖に合わせるなら、メイクも思いっきりキュートに決めちゃおう!ぽってりとしたピンクのリップに、目尻を跳ね上げた個性的なアイメイク。透明感のある白い肌にほんのり色づいたチークでインパクトのある仕上がりに。

画像引用元:aimme公式サイトhttp://www.aimseijinsiki.jp/gallery/
花魁風メイクで、妖艶に!
花魁風メイクのポイントは!?目や唇にインパクトを出して妖艶に…
振袖を花魁風に着こなすならインパクトのあるメイクが欠かせませんよね。赤やブルーのアイシャドウで目元をセクシーに、アイライナーで目力をアップ!アイシャドウは少し濃いめが花魁風の定番。透明感のある白い肌に鮮やかなリップで口元もセクシーに。
花魁風の衣装に合わせてメイクも妖艶に!目元を色っぽく魅力的に!
深い紺色がベースカラーの振袖で花魁風を演出した写真。メイクは目元にブルーのアイシャドウを使って色っぽく魅力的にしました。眉はキリっとした大人っぽい感じに、リップはほんのりピンク色でセクシーに仕上げました。

画像引用元:アンズガーデン 江戸花魁 公式サイトhttp://edo-oiran.com/html/gallery.html
目元を強調したアイメイク&ピンクのリップで艶っぽい仕上がりに!
花魁風の衣装にモダンテイストを取り入れて着こなしたスタイル。メイクはアイラインで目元を強調し、ぱっちりとした魅惑的な目線を表現。さらにブルーのアイシャドウを施して、セクシーに仕上げています。ピンクのリップで艶っぽい花魁女性を演出!

画像引用元:アンズガーデン 江戸花魁 公式サイトhttp://edo-oiran.com/html/gallery.html
王道&イノセントなメイクで、ナチュラルに!
やっぱりいつもの自分らしくナチュラルメイクでいきたい!
あまりにも普段の自分とはかけ離れたイメージになるより、自分らしさを活かしたメイクにしたいという人も多いでしょう。ナチュラルメイクなら、いつもの自分にほんの少し華やかさを加えただけのメイクも楽しめます。
二十歳らしい健康的なナチュラルメイクで好感度の高い写真に!
個性的なメイクより普段の私らしいナチュラルメイクで写真撮影に臨むのもよいでしょう。目元のアイシャドウは控えめに、リップは淡いオレンジ色をチョイス。まるで素肌のような透明感のあるベースメイクで、好感が持てる写真に仕上がっています。

画像引用元:アトリエ木下公式サイトhttp://www.photo-k.com/kantou/menu/20th/
いつもの自分は残しつつ、ほんの少し華やかに仕上げたメイク
派手過ぎるメイクは避けたいけれど、いつもよりはほんの少し華やかにしたい人へおすすめのメイク。素の自分を残しながらも、目元にはほんのり紫色のアイシャドウを施して。ヘアアクセサリーと同じカラーのチークとリップで、お顔全体を明るく仕上げました。

画像引用元:伊勢丹写真室公式サイトhttp://ebisu.mitsukoshi.isetan-photo.co.jp/gallery/seijin
衣装と同じくらい、メイクが前撮り写真の出来栄えを左右する?!
振袖選びだけでは終わらない!テーマに合わせてメイクも決めよう!
前撮り写真は振袖選びだけでは終わりません。どんな写真にしたいのか自分なりのテーマを決めて、それに合わせてメイクを決める必要があります。メイクはどれだけ自分らしく個性を引き出せるかが大事です。メイクによって写真のイメージも変わってきます。撮影の前には、自分がなりたいイメージをしっかりメイクさんに伝え、後悔しない前撮り写真にしましょう。
メイクと衣装を合わせるには?
トレンドをおさえつつ、自分らしさ引き立つメイクに
メイクには流行りがあるもの。例えば2018-2019年には細すぎず太すぎないアーチ眉・ハンサム眉が流行していますが、ひと昔前は細く丸い眉がトレンドでした。また、2019年にはブルーやレッド、ブラックなど色味の強いビビットなアイメイクがトレンドですが、ブラウン系でナチュラルテイストなものが主流だった時代もあります。
どんなメイクであれ、時代遅れなメイクはイヤ!成人式の前撮りでは、流行りのテイストに合わせつつ、自分に一番似合うメイクをしてくれるスタジオが良いですよね。スタジオや写真館では、なりたいイメージを自分の中で明確にしたうえで、プロのメイクアップアーティストがサポートしてくれるので、まずは相談してみるのがいいでしょう。
成人式の前撮りをしてくれるところはたくさんあります。その中でも、メイクと衣装をしっくりとなじませつつ、トレンドはしっかり押さえたメイクをしてくれる…そんなスタジオは、どのように選ぶべきなのでしょうか?こちらでは「自分らしくオシャレ」な一枚を撮ってくれるスタジオをご紹介!ポップでガーリー、花魁系、ノスタルジックなどなど、「これだ!」と思うテイストを選んでみてくださいね。
成人式のメイクまとめ
めいっぱい「わたし」らしさ溢れる一枚を撮ろう!
メイクも衣装もポップでガーリー!私らしくキュートな一枚を撮ってくれる「aimme」。花魁風にくっきりと引いたメイクがあでやかな「写真館杏ガーデン江戸花魁」。健康的なナチュラルメイクで初々しさとかわいらしさを引き出す「アトリエ木下&伊勢丹写真室」。「ココが一番!」とは断言できないほど、どれも個性的でトレンドをおさえたメイクばかり!ぜひお好みのメイクを選んでみてくださいね。
さらに、こちらでは色・テイスト別にカワイイ着物をご紹介しています!
2019年の成人式では、ナチュラル系やノスタルジック系の中でひときわ輝く個性派テイストが人気でした。おしとやかにしずしずと…というのも悪くないけれど、一生に一度の成人式だからこそ、めいっぱい「わたし」らしさあふれる姿になりたい!そんな願いを叶えてくれるスタジオを厳選してご紹介しています。ぜひこちらもチェックしてみてくださいね!
- 成人式の記念写真にメッセージを添えてお祝いのお礼を送ろう
- 振袖の柄や文様に意味はあるの?人気の柄も紹介
- 【東京】成人式前撮りにおすすめのロケーション
- 前撮りで自然な笑顔をつくる方法
- イエベさんに似合う振袖
- ブルベさんに似合う振袖
- 成人式前撮り撮影は「動画」がおすすめ
- 成人式のトレンド!家族のための成人式
- オンライン開催になる?気になる2021年成人式の動向と対策
- 流行りのポーズで写真を撮る
- 【2021年版】成人式の前撮りで人気のメイクを紹介!
- 18歳からになる?成人式の前撮り
- 成人式と振袖の歴史と由来とは?
- 早生まれと成人式
- 成人式の写真で失敗すると黒歴史に
- 成人式当日の寒さと雨・雪への対策方法を考えよう
- 後悔しない成人式ファッションのためにやっておきたいこと
- 振袖を着ている時の「トイレ問題」。心配しなくても大丈夫です。
- 人気の色と柄を知ることが、振袖選びのスタートです
- インスタを覗こう♪成人式の前撮り衣装を効率よくチェックする方法
- 成人年齢の引き下げについて、あなたはどれくらい知っていますか?
- 成人式にぴったりのネイルデザイン集【2018-2019年版】
- 前撮り3日前から試したい!とっておきスキンケア
- まさかの成人式当日の店じまい事件!新成人を救ったのは…
- まるで写真集?!成人式の前撮り写真アルバムとは
- 後撮りだってOK!いまどきの成人式写真
- いま、インスタ映えが最重要事項なのです
- 友達と一緒の「友情写真」が流行るかも
- 成人式写真でドレスが人気!