ママ&パパも必見!成人式の前撮り&記念写真のギモン
撮影時どんな服装で行けばいいの?
女の子のほとんどが服装に悩んでいる
成人式の写真を撮影するときどんな服装で行けばいいのか悩んでいる女の子はあなただけじゃありませんよ。 ワクワクする気持ちもあるけれど、着なれない着物を着るだけでも緊張しますよね。浴衣は着たことがあるけれど、着物は初めての方もいるのではないでしょうか。着付けから撮影まで時間が決まっているので、準備が整っていないと、不安と焦りで心臓がドキドキしてしまうかも。きちんと準備をして当日を迎えるために確認しておきましょう。
Q&A
前撮りの際にどのような恰好で行けばいいでしょうか?服の下に着るものは決まっていますか?
着付けのときに恥ずかしくない服装や下着が知りたい
成人式の前撮り当日、どのような恰好で行けばよいのか悩んでいます。脱ぎ着しやすいほうがいいと思いますが普段着でいいのか、トップスやボトムスをみんなどうしているのでしょうか。また、いつもの下着でもよいのか、着物に合う下着を買う必要があるのか、周りの目も気になり、悩み出したらだんだん不安になってきました。大事な日に恥をかかないための、服装や下着について教えてください。
前開きのものを選びましょう
トップスは前開きがおすすめ。ボトムスは脱ぎ着しやすければOK!
メイクやヘアセットをしてから着物に着替えるので、セットアップした髪が崩れてしまわないように、セーターやTシャツは控えたほうがいいですね。メイクがつかないようにするため、脱ぎ着するときも時間がかかってしまいます。トップスは前開きになっているものがおすすめ!ボタンつきのシャツやブラウス、ジッパータイプの服がいいでしょう。
ボトムスはそんなに気にしなくても大丈夫!スカートでもパンツでもいいですよ。脱ぎやすいものを選びましょう。ネックレスやブレスレットなどのアクセサリーは、外したときにどこかに置いたまま失くしてしまう可能性があります。トラブルを防ぐためにも何も付けていかない方がいいでしょう。
締め付けのない下着がベスト
ブラのワイヤーが当たると痛くて息苦しい
カップ付きのワイヤーブラはドレスならスタイルも良く見えていいのですが、着物には向いていません。着物は体の凹凸をなくすのが基本といわれています。そのため、ウェストにはタオルを巻き、バストのふくらみを抑えることをします。着崩れしないようにギュッときつく締め付けるので、ワイヤー付きのブラジャーだと痛くなったり、圧迫感で息苦しくなります。下着は締め付けないものを選んでくださいね。着物専用の和装ブラがおすすめです。締め付けが苦手な方は、ノーブラでもOK!パンツは着物のままトイレに行くことを考えると、お腹が隠れるショーツやガードルは着崩れしやすくなるので控えた方がいいです。
食べる量には注意して
食べすぎ、飲みすぎはNG!
着物を着るとギュッと締め付けられるので、撮影前にお腹いっぱい食べてしまうと気分が悪くなってしまうかもしれません。食べすぎ、飲みすぎには注意しましょう。逆に何も食べないのもダメですよ。いつもより食事の量を少なくするのもやめた方がいいです。空腹できつく締め付けられると気分が悪くなることも考えられます。食事は軽めに食べてくださいね。
まとめ
撮影前の服装はボタン付きのシャツやブラウス、下着は締め付けないものを選びましょう。足袋を履くのでストッキングやタイツより手間がかからない靴下がおすすめ。アクセサリーは紛失を避けるためにつけないで行きましょう。食べすぎ、飲みすぎはNG!食事は軽めにとってくださいね。寝不足で目の下にクマが…なんてことにならないように、前撮り前日はしっかりと睡眠をとり、体調をととのえ、最高の状態で撮影にのぞめるようにしましょう。
「ママ&パパも必見!成人式の前撮り&記念写真のギモン」のページ一覧
- 成人式の記念撮影はするべきでしょうか?
- 成人式の振袖レンタルの時期は?
いつからするのがいい? - 成人式前撮りがおすすめの理由
- 夏場の前撮りで気を付けたいこと
- メガネ女子の疑問を解決!成人式の前撮りでメガネをかけても大丈夫?
- 成人式のレンタル振袖にクリーニングは必要?
- 成人式の前撮りの流れ
- 成人式の前撮りで使える小物8選
- 振袖に似合うバッグって?バッグを選ぶコツ。
- ショールの種類いろいろ!
- 振袖での移動時に気を付けたいポイント
- 成人式に必要な小物って何?
- 成人式の前撮りで行なう家族写真の撮影
- 成人式の前撮りにかかる時間
- 成人式の前撮りにネイルは必須なの?先輩の声をチェック!
- 成人式の前撮りでカラコンはアリか
- 成人式の前撮りで振袖の持ち込みがOKのスタジオ探し
- 振袖のレンタルや購入で詐欺にあわないためには?
- 娘が成人式に出たくないと言っています…
- 娘に自分の振袖を着せたいのですが…
- 最近流行っている振袖は?
- 撮影は写真館VS振袖レンタル店どっちがいいの?
- 【ママ&パパに聞いてほしい】成人式の前撮りで後悔しないスタジオの選び方
- 撮影の予算はどのくらい?
前のページ
次のページ